ヘバーデン結節 最新情報:ヘバーデン結節が治った

2012年12月25日

ヘバーデン結節が治った

ヘバーデン結節は不治の病とも言われ、治療法がありません。
ですが、ヘバーデン結節が治った、改善されたという情報もあります。
これまで調べてきたものをいくつか紹介したいと思います。

・ユビサポ (ユビサポーター)
これは指のサポーターです。商品の説明を読んでみると指の第二関節を保護するもののようです。スポーツ選手などにも使われていて突き指を防止する目的で使われています。
このユビサポを使い続けて、ヘバーデン結節の人で指の痛みが良くなったという人もいます。価格も安いので、テーピングなどがめんどうな人には良いかもしれません。

・パロチン (薬)
これは、ある特定の病院でヘバーデン結節の方に処方されています。
なぜ他の病院で処方されないのかは、よくわかりません。
ヘバーデン結節が治ったというのは見つかりませんでしたが、症状が改善された、痛みがとれたという感想が多いように感じました。
その病院に行きたいけれど遠くて行けない人もいるようです。逆に交通費が高くなっても治療に通う人もいました。ただ、気になったのは長期服用し、その間薬の量が増えたという人が何人もいるということです。

・アンデスハーブ:インカの秘密 (サプリメント)
世界一の長寿村を調査することによりニガウリの原種という天然の植物資源に注目して研究され、サプリメントとして販売されています。
これは粉末タイプと錠剤タイプがあるようです。飲み続けると腸内環境を整え、ダイエットや花粉症に効果的で、その中でヘバーデン結節の痛みが治ったという人がいました。
1か月で6000円くらいでした。6ヶ月まとめて買うと30000円くらいで割引があるようです。ヘバーデン結節の人で試された方の中には、飲み続けるにはお金がかかるという人もいました。

・ヘバーデン結節解消プログラム (均整法・ストレッチ)
これは均整法といって、体のゆがみを正しながらヘバーデン結節を治していく方法のようです。自分で治していくことができるようです。DVDと説明書で15500円でした。
ヘバーデン結節が治ったという人も多く、指の変形が治ったという人もいました。
ネット上では、本当に良くなるのかわからないと悩まれている人もいました。
続けることが苦手で辞めてしまった人もいるようです。

どんな治療も個人差があるのはわかっています。なのでまずは色々試してみればよいのだと思います。
また、治療というのは、どれも続けなければヘバーデン結節には効果は感じられません。

その中で大事なのは自分が続けて行けるもの、自分に合っていると思うものを選べば良いのだと思います。


ニックネーム ヘバーデン結節 at 14:05| ヘバーデン結節の治療